多発性嚢胞腎あり40代後半の看護学生

卒業していよいよ新人看護師へ!

難病申請

昨日、管轄の保健所に難病申請をしてきた。

 

申請する地域にもよると思うけど、私が準備したのは、

 

特定医療費支給認定申請書

難病指定医記載の臨床調査個人票

健康保険証(家族分も)

所得証明書

住民票謄本

マイナンバーが分かる通知カードなど

返信用封筒

返信用切手140円分

 

本人の署名ありのため、押印は不要と言われた。

所得証明書は、同一世帯の家族で高校生以上の分も必要らしい。

非課税証明書は、金額が入ってないのでダメ。金額の記載がある課税証明書が良い。

 

難病の認定は、月1回行われるそうで、タイミングにより、認定までの期間に差がある。

認定されると、対象の疾患の治療費の限度が所得に応じて決定され、高額な治療費がかかる場合は大変助かる制度だ。

難病認定がされると、自治体の給付金や携帯料金などで優遇措置があったと思うので、いずれ調べようと思う。

 

 

排尿間隔

ムスカ 15mgを朝食後3錠、夕食後1錠飲んでいる。

現在、20分に1回トイレに行っている。

正直つらい。

外出時はもっとつらい。常にトイレの場所を考えて行動している。

 

慣れると間隔が開くそうだけど、薬の増量も必要だし、仕事の事とか不安だなぁ。

第108回看護師国家試験⑥

午後の必修は、午前とうって変わって簡単だった。動揺させるのも出題者の計算?

 

計算問題は簡単な1問だけ。

心電図波形もなく、画像問題も確か2問だけ。

電解質の問題は、そう来たか!と思ったけど。

分からない問題もいくつかあったが、偶数回は捻った問題が多いと言われてた割に何か??な、分からなかった事を後で調べて理解したいと思うような問題は少なかったかなーと。

何となく来年の問題は難しくなりそうだね。

 

終わってみたら、クラス全員、必修は8割超え、合否はボーダー次第となった。

 

東アカの平均点が186点と発表され、例年その約30点下がボーダーと言われているので、今年は156点前後の可能性が高い。

合格発表は3/22の14時。

クラス全員が合格できますように!

 

 

第108回看護師国家試験⑤

試験が開始となり、問題を解き始めた。

必修問題では8割を超えなければならないが、確実に正解だと自信のある問題が少なかった。

 

午後の必修でもっと難しかったら

まずいかも…

ひやっとした気持ちで午前中は終わった。

 

お昼のお弁当は食べた気がしなかった。

確か半分は残したと思う。

周囲からも不安げな様子や発言が聞こえてきた。

ショックを受けないよう、お互い答え合わせはしないよう言われてたが、我慢できず正解をスマホで調べてお昼休みを過ごした。

 

 

 

第108回看護師国家試験④

明け方眠り、6時に起きた。

眠いけど仕方ない。

友人と待ち合わせてホテルのバイキングに行き

看護学生と思われる大量の人の列に加わり、

待ち時間が長かったため食事はさくっとすませ

昼食のお弁当を受け取り、チェックアウトした。

 

電車に乗り、駅から会場に近くなるにつれ、

歩道は受験生で埋まっていた。

 

やっと会場の大学に着いたが、入場開始までしばらく待たされた。去年は8時頃に会場到着して丁度良かったって聞いてたんだけどな。

会場によって色々かもしれない。

 

入場開始すると、また人混みの中、自分の試験会場の教室までゆっくり進んだ。

自分の席に着き、少し勉強しておこうと思ったが、早目にトイレを済ませることにした。

 

トイレも長蛇の列!

机に戻るとすぐに説明が始まり勉強する時間はなかった。

 

持ち込む時計は腕時計を想定してるので、腕にするよう言われ、ナースウォッチか腕時計か迷い、腕時計にしたことにほっとした。(腕時計以外の場合には、試験官に確認してもらい机に置けると後から説明があった。)

上着は椅子には掛けず、荷物と一緒に足下へ。

止むを得ず膝掛けを使いたい場合は、試験官の確認後許可された。

 

長い説明の後、試験開始までの約15分程

全員無言で過ごすのが、さらに緊張を高めてくれた。

第108回看護師国家試験③

数人のメンバーで夕食に行った。

さっきまで余裕そうに見えた1人が、

「最近、必修しかやってないから不安だ」

と言い出した。他のメンバーも頷き「自分も。開き直ろう」と笑って言うが、私は笑えなかった。

 

コンビニで明日のお昼用にお菓子とお茶を買い、ホテルに戻り早目に寝る準備をした。

教員や先輩達から、寝不足厳禁!20時には寝るよう言われてたので、素直に聞いた。

 

が、30分しても1時間しても眠れない。

夕食の時の会話で、自分は最近必修をやってなかったのを思い出してしまったからだ。

 

何とかなるだろう、と言う気持ちもあるけど、

勉強できるのは、今晩しかもうない。

しかし、必修の問題集は持ってきていない。

 

 

国試アプリの過去問をやった。

 

答え丸暗記していて、意味がない。

 

 

そして、

ライン登録してた国試対策予備校の、毎日の問題を解き直し始めてしまった。

1日1問で、回答を返信するともう1問送ってもらえるので、300日分とすると600問…

何であんなことしたんだろう。

終わったの朝4時だった。

 

次は4週後

医師に、なぜ先週受診できなかったのか聞かれ、正直に腰痛で動けなかったと伝えると、

私は今のところなさそうだけど、多発性嚢胞腎の合併症には動脈瘤があり、突然の動脈瘤破裂や、サムスカ 服用のために脱水症状を起こしていないか心配していただいてたようだ。

先生、心配かけてごめんなさい!

 

ムスカ は、トイレにまめに行けない状況が予想される時には、服用時間を調整していいそうだ。今のところ脱水症状起こさず血液検査結果も問題なかったからかな。

自分の生活の質を保ちながら、服用していかないとね。

 

処方されたのは、1日60mgを28日分。

増量はせずに様子を見ることに。